ステンレスフライパンでオススメは?

ステンレスフライパンでオススメは?

ステンレスのすっきりした色合いと錆びにくい特徴があることから、人気のステンレスフライパン。
フライパンは鉄にクロムが含まれていることでさびにくいフライパンです。
今回は、ステンレスフライパンで一度は使ってみたいメーカーをピックアップしました。

 

ステンレスの代名詞ともいわれる米国製のビタクラフト。
5〜9層の全面多層構造で側面にも熱がよく伝わり、独自の特殊技術で熱しやすく冷めにくい作りになっています。
グリル調理も得意ですが、最大の特徴は無水調理ができ、野菜のビタミンを損なうことなく調理できること。
また、油を使わず素材の持つ油を利用した無油調理も可能となっています。
ビタクラフトは健康調理が得意な調理器具といえますね。

 

ただ、ビタクラフトのステンレスフライパンは火加減が難しいことでも知られています。
熱伝導がいいので火加減が強いと、すぐに焦げてしまうのです。
基本的に強火は使いません。
予熱は中火で、調理時間は中火、もしくは弱火にすることがポイントです。

 

食材と火と真剣に向き合ったときにこそ、使いこなせるビタクラフトなのかもしれませんね。